渡辺建設株式会社

 047-377-6885
お問い合わせ

お知らせ・ブログ

2024 / 05 / 20  12:00

現場の熱中症対策(その1)

市川本社の熱中症対策を紹介します。

 

・スポーツドリンク支給

・接触冷感シャツ着用

・ファン付きベスト着用

 

適宜現場の意見を聞き、効果のありそうなものを導入しています。

2024 / 04 / 18  12:00

道路脇フェンス工事

道路脇フェンス工事

今回は、フェンス工事についてご紹介したいと思います。

こちらは新潟支店の前の道路で、日頃よく利用している道路です。

以前は万年塀(鉄筋コンクリート製)でしたが老朽化の為、

崩れたり、倒れる心配もあるという事で、

撤去・更新をご用命いただきました。画像1.jpg

施工後は路側も少し広くなり、きれいに安全に生まれ変わりました。

今後は更に途中の柱も移動されるという事で、より快適に通行できる

と思われます。でもスピードは出さず安全運転で行きたいですね!

2024 / 03 / 25  12:00

回収古紙の荷下ろし作業をご紹介 【part 2】

回収古紙の荷下ろし作業をご紹介(後編)

前回、段ボール古紙の荷下ろし作業を紹介させていただきました。

その後、回収古紙はベーラー機という圧縮梱包機械に投入され、写真のような姿に変わります。

重量は約1トン弱あり、各製紙会社でリサイクル原料として使われています。

 

次回は、トラック積込作業をご紹介します。

2024 / 02 / 26  10:30

回収古紙の荷下ろし作業をご紹介 【Part 1】

回収古紙の荷下ろし作業をご紹介 【Part 1】

千葉の塩浜事業所では、行政の資源回収を受け入れています。

今回はその作業を少しだけ紹介させていただきます。

写真をご覧ください。ショベルローダーという大きな車両を

巧みに操作し、トラックの荷台に積まれた、

たくさんの古紙を一気に落としていきます。

前がはっきりと見える訳ではないので、

ベテラン作業員の感覚はすごいものです!

画像24.2.2.png

一日に何十台も来るので、色々と苦労もありますが毎日安全に作業をしています。

 この続きは来月【Part 2】でご紹介いたします。

2024 / 01 / 23  12:00

勝田支店 ベテラン従業員の紹介

勝田支店 ベテラン従業員の紹介

今回は、勝田支店 運搬選分班の小泉さんをご紹介いたします。

来月で77歳になる小泉さんは、勝田支店 従業員の最高年齢!

しかし、まだまだ若者に負けないくらいに元気で、

いつもニコニコ笑顔!

 

ローダーの運転は誰もが納得の勝田支店一番の腕前

お願いをすると「はいよ~!」と快く返事を

してくれて、班を超えてみんなから頼りにされています。

 

冬至前には、自宅でとれた柚子をどっさり持ってきてくれたりと

優しさエピソードもたくさん。

まだまだ紹介たりないですが、今回はここまでで。

1 2 3 4
2025.04.04 Friday