渡辺建設株式会社

 047-377-6885
お問い合わせ

お知らせ・ブログ

2024 / 08 / 20  10:00

現場の熱中症対策(その2)

市川本社の熱中症対策を紹介します。

 

今回は北越コーポレーション様に支給して頂いた「カナリア」という熱中症対策用品を紹介します。

 

「カナリア」は腕時計型の熱中症対策用品です。

手首に着用することで、体の中の体温を推定し、熱中症リスクの上昇を検知したら

振動・LED点灯・アラームが作動し、知らせてくれます。

屋根のない屋外作業には特に効果を発揮しそうです。

2024 / 07 / 18  15:00

ボイラー部のお仕事紹介

今回は新潟支店のボイラー部についてご紹介したいと思います。

ボイラー部は現在5名が在籍していますが、作業に応じて

下請け会社さんのご協力を頂き、各現場で作業をしています。

現場は主に北越コーポレーションさんの構内ですが、

長岡や柏崎、役所関係等でお仕事をいただくこともあります。

 

ボイラーは気付かれにくいですが、工場や大きな建物の心臓部

(動力・熱源)とも言えます。

重要設備なので整備や点検は必須で、日程を組んで計画的に

行います。

そして、現場に入る前は、抜かりのないように使用道具の

保守点検をして準備します。

作業中は声をかけあい、休憩や水分をしっかりとりながら、

事故が無いように連携して作業しています。

また、作業後には安全管理や設備の状態などを報告書や日誌にまとめます。

縁の下の力持ち的お仕事が好きな方、ほぼ毎日定時であがれますのでお待ちしています!

021.JPG

2024 / 06 / 24  09:00

資格取得の為の費用は会社負担です!

勝田支店へ今年1月に三交代制の部署へ入社した方で、元々フォークリフトの資格は

お持ちになっていたのですが、作業でローダー(1月のブログ参照)を使用するため、

先月「車両系(整地等)講習」へ行き、無事に資格を取得されました!

これからは出来る仕事も増え、益々活躍される事と思います!

 

会社負担で必要な資格を取得できるので、資格がなくてもやる気と元気がある方を

いつでもお待ちしております!

 熱中症対策用として、ドリンク・ファンベスト・保冷剤ベスト・塩飴などの支給の他

現場から要望があれば都度支給をする職場です!(※なんでもではありません。良いな!と思うものに限ります)

 

2024 / 05 / 20  12:00

現場の熱中症対策(その1)

市川本社の熱中症対策を紹介します。

 

・スポーツドリンク支給

・接触冷感シャツ着用

・ファン付きベスト着用

 

適宜現場の意見を聞き、効果のありそうなものを導入しています。

2024 / 04 / 18  12:00

道路脇フェンス工事

道路脇フェンス工事

今回は、フェンス工事についてご紹介したいと思います。

こちらは新潟支店の前の道路で、日頃よく利用している道路です。

以前は万年塀(鉄筋コンクリート製)でしたが老朽化の為、

崩れたり、倒れる心配もあるという事で、

撤去・更新をご用命いただきました。画像1.jpg

施工後は路側も少し広くなり、きれいに安全に生まれ変わりました。

今後は更に途中の柱も移動されるという事で、より快適に通行できる

と思われます。でもスピードは出さず安全運転で行きたいですね!

1 2 3 4 5
2025.07.04 Friday